-
地元/大阪2区
<2012年03月01日>2012年行事報告Ⅰ
東住吉区左藤会 日帰り旅行 平成24年2月2日(木)行先:淡路島 後援会の方とお土産を買い物中です 阿倍野区左藤会 日帰り旅行 日時:平成24年2月13、14、17日行先:鳥取県 因幡國の一ノ宮宇部神社の宮司さんと 平野区左藤会 一泊旅行 日時:平成24年3月2... -
地元/大阪2区
<2011年12月26日>2011年行事報告Ⅸ
翠章会 忘年会 平成23年12月26日(月)(於)すし半 法善寺総本店 毎年恒例の翠章会の忘年会。今年もにぎやかに行うことができました。 最後にみなさんと記念撮影 -
地元/大阪2区
<2011年12月05日>2011年行事報告Ⅷ
左藤章を再度国会へ送る会 平成23年12月5日(月)(於)シェラトン都ホテル大阪 1000人を超える後援者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 左藤章からのごあいさつ 軍事アナリストの小川和久さんの講演も たいへん沢山の方にお集まりいた... -
地元/大阪2区
<2011年06月24日>2011年行事報告Ⅶ
翠章会 第10回定時総会 平成23年6月24日(金)(於)天王寺東映ホテル ゲストに軍事アナリストの小川和久氏をお招きし、 講演を行っていただきました。 左藤章からご挨拶 小川和久氏による講演 -
地元/大阪2区
<2011年06月19日>2011年行事報告Ⅵ
阿倍野区左藤会総会 平成23年6月11日(土)(於)阿倍野区民センター 午前、午後の部合わせて総勢800名以上の方にお集まりいただきました。今年のゲストは、ブギウギダーリンズバンド。昔懐かしの名曲、オールディーズを演奏していただきました。 左藤章から... -
コラム
<2011年05月30日>副首都構想の実現に向けて
去る3月11日、我が国において巨大地震が発生いたしました。東日本巨大地震。今もなお、多数の被災者の方が避難所や医療機関、学校などの公共施設で肩を寄せ合って、不自由な生活を送られています。また、今回の地震は原発問題をも引き起こし、被害は拡大... -
地元/大阪2区
<2011年05月23日>2011年行事報告Ⅴ
EPE研究会 藤政会 合同総会 平成23年5月23日(月)(於)シェラトン都ホテル 約100名の会員が出席してくださいました。 左藤章から会員の皆さまへ挨拶 総会の様子 -
地元/大阪2区
<2011年04月15日>2011年行事報告Ⅳ
ラジオ出演 平成23年4月14日(木) 「金の言葉」の紹介で、ラジオ大阪(OBC [1314kHz])に出演させていただきました。4月16日(土)20:00~「土曜情報スタジオ」番組内で放送されます。お聞き逃しなく!! 収録風景 パーソナリティの古川忠義さん、水野浩児... -
地元/大阪2区
<2011年03月08日>2011年行事報告Ⅲ
平野区左藤会 親睦旅行 平成23年3月4日(金)~5日(土)(於)三朝温泉 約110名の後援会の方と1泊2日の旅行に行ってきました。 倉吉の町散策、白兎神社での参拝、鳥取砂丘の見学と、もりだくさんの親睦旅行でした。 森田昭信後援会長からのご挨拶 平野区後援... -
地元/大阪2区
<2011年02月15日>2011年行事報告Ⅱ
『金の言葉』出版記念の集い 平成23年2月15日(火) (於)大阪第一ホテル 100名を越す方にお集まりいただきました。また執筆者の方も駆けつけてくださり、現代を生き抜く現役の企業経営者に、熱いメッセージを贈ってくださりました。 出版記念の集いの様子 ...
