お知らせ– archive –
-
国から大阪府への約120名の看護師(うちICU経験看護師86名)が派遣されることとなりました。
大阪府への看護師応援派遣につきまして、4月20日時点で国において102名の看護師を確保しておりましたところ、本日(4月28日)時点で126名となり国から大阪府へ伝達している旨の連絡がありました。約120名の看護師のうち86名がICU対応経験のある看護師とな... -
自民党大阪府連にて、自民党・二階幹事長、下村政調会長へ緊急要望を行いました。
令和3年4月28日、自民党大阪府連にて、二階俊博 党幹事長、下村博文 党政調会長へ、4月21日付けで加藤内閣官房長官に対して行った「大阪府民の命を守り、医療崩壊を絶対に起こさないための緊急要望」を改めて幹事長等に伝え、その後の大阪の状況を報告し、... -
マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟にて、加藤官房長官へ提言を申し入れしました。
令和3年4月28日、左藤章が所属する超党派マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(会長:古屋圭司衆議院議員)にて、「海外を発信元とする日本等に向けたインターネット上の海賊版サイトに対する対策提言」及び「コロナ禍における同人誌即売会への支援策... -
防衛省・自衛隊の新型コロナウイルス感染症ワクチンの大規模接種センターについて掲載しました。
去る4月21日、自民党大阪府連より加藤勝信内閣官房長官に「国の医療機関や自衛隊並びに他の都道府県からの人材派遣など、国による積極的なプッシュ型支援を直ちに講じること」等を緊急要望しておりましたところ、4月27日、菅内閣総理大臣の指示のもと、防... -
自民党一億総活躍推進本部にて、加藤勝信内閣官房長官、坂本哲志一億総活躍担当大臣へ提言(「選択的週休3日制」による社会発展の促進:子育て、介護、進学地方兼業等にやさしい社会へ)を申し入れました。
令和3年4月23日、27日、左藤章が副本部長を務める自民党一億総活躍推進本部にて、坂本哲志一億総活躍担当大臣、加藤勝信内閣官房長官へ提言申し入れを行いました。 提言:「選択的週休3日制」による社会発展の促進:子育て、介護、進学地方兼業等にやさし... -
自民党大阪府連にて、加藤勝信内閣官房長官へ緊急要望を行いました。
先日行いました西村康稔経済再生担当大臣、田村憲久厚生労働大臣及び河野太郎ワクチン担当大臣への緊急要望に続き、現下の大阪の危機的状況を鑑み、令和3年4月21日、自民党大阪府連にて加藤勝信内閣官房長官へ緊急要望を行いました。 大阪府民・市民の皆さ... -
「大阪府連緊急要望」を受け、大阪府へICU経験看護師65名を含む102名の派遣が確保されました。
大阪の新型コロナ重症病床が逼迫している状況を受け、先日、自民党大阪府連にて、田村厚労大臣はじめ関係大臣に対し、「大阪に医療崩壊を絶対に起こさないための緊急要望」を行っておりました。そういった働きかけもあり、このたび、厚生労働省より各省庁... -
「大阪府連緊急要望」を踏まえた、大阪府に対しワクチンの一部追加供給が決定しました。
先日、自民党大阪府連において、西村コロナ担当大臣、河野ワクチン担当大臣、田村厚労大臣へ「大阪府民の命を守り、医療崩壊を絶対に起こさないための緊急要望」につきまして、大阪府に対し新型コロナウイルスのワクチンの一部追加供給が以下の通り決定さ... -
自民党大阪府連にて、河野太郎ワクチン担当、赤澤亮正内閣府副大臣、こやり隆史厚労大臣政務官へ緊急要望を行いました。
大阪市を対象区域とする「まん延防止等重点措置」の適用、及び「大阪府慰労非常事態宣言」の発出、並びに大阪における新型コロナウイルスの感染者の急増状況等を踏まえ、令和3年4月8日、9日、自民党大阪府連として、河野太郎ワクチン担当、赤澤亮正内閣府... -
令和3年4月8日、空手道推進議員連盟より全日本空手道連盟へ申入れを行いました。
令和3年4月8日、左藤章が幹事を務めています所属空手道推進議員連盟から全日本空手道連盟へ、空手指導者のパワーハラスメントに関しての申し入れを行いました。 空手指導者のパワーハラスメントに関しての申し入れ