コラム– category –
-
コラム
付記:旧来の「新自由主義」から新しい「日本型資本主義」へ
新自由主義者たちによる批判 財政議論は景気回復後に 前のコラムで述べてきたような中間層再構築の施策について「公共投資はいいが、その財源はどうするのか」という批判もあります。これに対しては、「本格的な財源の議論は景気が回復してからするべき... -
コラム
旧来の「新自由主義」から新しい「日本型資本主義」へ
2021年9月29日、「小泉改革以降の新自由主義的政策からの転換」を訴えていた岸田文雄氏が自民党総裁選に勝利し、翌月より岸田新内閣が発足いたしました。 岸田新総裁のもと新たな自民党として、これまでの政策を大々的に修正する方向に舵を切っていく... -
コラム
私がいわゆる「大阪都構想」(=大阪市廃止)に反対しつづける理由(3/3)
(3)これからの大阪が進むべきヴィジョン そんなに「大阪都構想」のことを悪く言うのなら、何か対案を出せとお叱りがありそうです。しかし、「大阪都構想」によって今より大阪の状況が悪化すると述べているわけですから、毒杯を差し出されて「体に悪い... -
コラム
私がいわゆる「大阪都構想」(=大阪市廃止)に反対しつづける理由(2/3)
(2)「大阪都構想」で東京のようにはなれない 東京都のようになれるという欺瞞 「大阪都構想」という名前によって、大阪の街が東京都のように発展するための構想だという印象をお持ちの方も少なくないかと思います。中には、現在の「大阪府」が「大阪... -
コラム
私がいわゆる「大阪都構想」(=大阪市廃止)に反対しつづける理由(1/3)
11月1日、大阪市を廃止し4つの特別区に分割するいわゆる「大阪都構想」の是非を問う、二度目の住民投票が行われます。前回、2015年の住民投票で否決されたものが、再び住民に問われることとなりました。 私たち自民党は、今回も引き続いて「大阪都構想」... -
コラム
<2015年05月02日>私がいわゆる「大阪都構想」を反対する訳
来る5月17日(日)、大阪市を廃止・五分割するいわゆる大阪都構想(大阪市における特別区の設置について)の是非につき、住民投票が行われます。現在も期日前投票ができます。 ご存じのとおり、私たち自民党は、大阪市を廃止・五分割し特別区を設... -
コラム
<2013年02月20日>地熱発電
現在、私たちは約三割の電力を原子力発電に頼っています。 しかし、福島原発の事故以来、原発はその安全面が問題視されています。 原発の安全面について論じるべきことは少なくありません。 そして同時に、原発以外の発電方法を検討し開発を進めることが... -
コラム
<2013年02月02日>インターネット選挙について
2012年末に行われた衆議院選挙でも、「インターネットを利用した選挙運動がどこまで許されるか」が問題として取り沙汰されました。橋下大阪市長が公示以降もツイッターを使用しつづけたことがニュースになり、多くの人がネット選挙に関心を持たれたよう... -
コラム
<2012年12月30日>TPPについて
「TPPは、都合が悪ければ降りればいい」という言説がまかり通っていますが、これは間違いです。 TPPは一度参加してしまえば、途中で離脱することはできません。こちらの都合で入ったり抜けたりしていては国際的な信用に関わります。 TPPには、ISD条項... -
コラム
<2012年08月30日>竹島、尖閣諸島の問題
竹島問題 竹島は、歴史的事実においても、かつ国際法上でも明らかに我が国固有の領土です。竹島は、江戸時代の初期に2つの家族が江戸幕府から許可を得て、漁業をしていたところであり、日本人が先に住んでいました。 また、1872年のドイツ製の地図、ヨ...